皆さんこんにちはルリアゲハです。
あなたは今
と悩んでいませんか。
確かに一生懸命時間を費やしても英語が上達しなかったら不安ですよね。
大丈夫ですよ。
この記事を読めば
この記事で分かること
- おすすめのTEDを使った勉強法
- TEDを使った学習の注意点
- TEDを見た後に学習効果を上げるためにすべきこと
- レベル別のおすすめ学習方法
- おすすめの動画7選
についてわかります。
現在は英検2級を取得し、現在は準1級の勉強もしています。
今回紹介するTEDも何度も見たことがあります。
なので、この記事はあなたの役に立つでしょう。
また、この記事は以下に一つでも当てはまる人におすすめですよ。
こんな方におすすめ
- TEDで英語学習してみたい人
- 今TEDで学習しているけど伸び悩んでいる人
- 英語初心者だけどTEDを見てみたい人
- より効率的な学習方法を知りたい人
- 自分のレベルに合わせて学習したい人
プロフィール
【プロフィール】自分を変える勇気を情報発信で高校生に与える高校生ブロガー
目次
TEDでのおすすめ英語学習法は? 5つのステップでマネできる
TEDを使ったおすすめの学習方法は以下の5つのステップです。
- 自分のレベルに合い、関心のある分野の動画を見る
- 最初は英語字幕を付けて見る
- 動画で得たことをメモ帳やSNSでアウトプット
- スクリプトを見る
- わからない表現を調べる
自分に合った動画選び
正直に言って、TEDでの学習で一番大事なのは、自分のレベルに合い、関心を持てる動画を選ぶことですよ。
TEDは、数ある英語学習法の中でかなり難しい部類になります。
動画選びに失敗すると全然効果が出ません。
例えば、超初心者が超早口で専門用語満載の動画を見るとかですね。
だからこそ、最適な動画を選ぶというのは大事なのです。
見た後は何をすべき? 結論:内容をアウトプット・わからない表現を調べる
また、ただ動画を見るだけというのももったいないです。
英語でインプットした後はアウトプットも必須ですよ。
そうしないと、シャワーの水のように詰め込んだ知識が流れてしまいます。
具体的には「この動画で学んだことは何ですか?3つ教えて下さい。」と自分に問いかけるのがおすすめですよ。
そして自分なりの答えを箇条書きでまとめます。
ちなみに、アウトプットに使うのは
- 手元のメモ帳
- ツイッターなどのSNS
- ブログ
などで大丈夫です。
その時はツイッターがメインですね。
また、スクリプトを見てわからない表現を調べ、メモと一緒にまとめるのもおすすめですよ。
スピーチのスクリプトはTEDの公式サイトから見れます。
レベル別TEDでの学習方法 初心者と上級者に分けて解説
どうやって自分のレベルを知るんだろう?
という人も多いでしょう。
レベル別TEDでの学習方法を簡単に言うと、以下のようになります。
- 英語初心者は英語学習のモチベーション維持・日本語字幕で情報収集と割り切るべき
- 中級者・上級者は興味のあるジャンルの動画を見る
自分のレベルを知るのは、自分の持つ英語資格を以下の表で換算するのがおすすめですよ。
【引用元】文部科学省
メモ
A1~A2が英語初心者
B1~B2が英語中級者
C1~C2が英語上級者
と考えましょう。
あなたはどうでしたか?
以上を踏まえて、レベル別のTEDの学習方法を見ていきましょう。
英語初心者 A1~A2
英語初心者の人がまずやるべきなのは、TEDではなく他の学習や教材です。
何度も言うように、TEDは英語初心者には難しすぎます。
だからこそ、以下のような学習の方が効果的ですよ。
- 英単語学習
- 文法学習
- 簡単な洋書を読む
- スタディサプリEnglishなどのレベル・目的別に学習できるサービスを使う
- TOEICなどの資格試験に挑戦
しかし、
今すぐTEDを見て学習する方法が知りたい!
という人もいるでしょう。
そんな人におすすめなのは
英語学習のモチベーション維持と割り切ってTEDを見ること
です。
つまり、
でも、これを簡単に理解できるようになるのを目指して勉強を頑張ろう!
と思うためにTEDを見るということですよ。
逆に、難しいTEDを見て挫折し、英語学習を辞めようと思うなら、英語学習はおすすめできません。
英語学習を抜きにしても、TEDは専門家が話す本並みに濃い情報が満載です。
だから、日本語字幕を付けて情報収集に使うのもありですよ。
英語学習中のあなたにおすすめなのは、「なぜ外国語を学ぶのか」を4つの理由で解説した以下の動画です。
英語を学習しているあなたは、「何のために英語を学ぶのか」と思ったことがありますよね。だからこそ、おすすめですよ。
英語中級者・上級者 B1~C2
英語中級者・上級者の人はどんどん興味のある動画を見ていきましょう。
しかし、ギリギリ中級者のB1の人にとってもTEDでの学習は難しいものでしょう。
B1は英検でいうと2級、TOEICだと550点以上ですね。
その場合は自分の馴染みがあるテーマの動画をみるのがおすすめですよ。
例えば、ビジネスパーソンの方なら会話術についてや人を動かす方法という感じですね。
しかし、
という人もいるでしょう。
そんな人は、マンダラチャートで自分の欲しい情報を考えるのがおすすめですよ。
マンダラチャートというのは中心に目標、周辺に8つの大項目を書いて、掘り下げる思考法のことですね。
これをすることで
- どんな分野に興味を持っているか
- 具体的にどのような情報が欲しいか
といったことがわかりますよ。
例えば、私の欲しい情報をマンダラチャートにするとこんな感じですね。
おすすめのTEDの動画7選
という人もいるでしょう。
おすすめの動画は以下の7つです。
- 人生を幸せにするのは何? ロバート・ウォールディンガー (ハーバード大の大規模な追跡調査による人を幸せにする唯一のもの)
- 上手に会話する10の方法 セレステ・ヘッドリー (インタビュアー直伝 誰ともスムーズに会話する術)
- 内向的な人が秘めている力 スーザン・ケイン (一人や少人数を好む内向的な人の良さ)
- ストレスと友達になる方法 ケリー・マクゴ二ガル (健康に悪いストレスのプラスの面)
- 優れたリーダーはどうやって行動を行動を促すか サイモン・シネック (どうしたら人の心を動かせるのか)
- Leather and meat without killing animals アンドラス・フォーガッシュ (動物を殺さず本物そっくりの革製品や肉を作る方法)
- My year reading a book from every country in the would アン・モーガン (1年間で世界中の本を1冊ずつ読んだ壮大な挑戦)
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はTEDを使ったおすすめの英語の勉強法について解説しました。
内容を簡単にまとめると、
まとめ
- TEDは中級者、上級者向け学習教材=初心者は他の教材を使うべき
- TEDで英語学習の手順は、自分のレベルに合う動画を探す→英語字幕を付ける→動画で得たことをアウトプット→スクリプト読む→わからない表現を調べる
- 英語初心者はモチベーション維持・日本語字幕を付けて情報収集と割り切るべき
- 中級者・上級者は興味のあるジャンルの動画で学習
という感じですね。
何度も言うように、TEDというのは難しい英語学習教材です。
しかし、使い方次第では初心者も中級者も上級者も役に立つツールとなりえますよ。
興味のある人はTEDを見て頂けると大変うれしいです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。