皆さんこんにちはルリアゲハです。
あなたは今
どうやったらスラスラ覚えられるのか知りたい!
と悩んでいませんか。
確かに世界史って覚えないと点が取れませんし、点が取れないと勉強が楽しくないですよね。
しかし、大丈夫ですよ。
この記事を読めば
この記事で分かること
- なぜ世界史の人物名や用語が覚えられないのか
- 世界史の用語が楽しく覚えられ成績も上がる方法
- 効果的なテスト攻略法
についてわかります。
]私は現役の高校生で、世界史の定期テストでも80点台、90点台を取り続けています。
しかし、学習法を工夫する前は、60点から70点前半をウロウロしていました。
だから、これから紹介する内容は信頼性は高いでしょう。
きっとこの記事はあなたの役に立つはずです。
また、この記事は以下に一つでも当てはまる人におすすめですよ。
こんな方におすすめ
- 勉強が超苦手な人
- 世界史の定期テストで赤点や50点以下をたくさん取っている人
- 今の世界史の授業が楽しくない人
- 「周りの人は世界史で良い点を取れるのに何で私だけが取れないのだろう」と思っている人
- 自分なりの学習法がわからない人
- 部活などで時間に余裕がない人
- 今以上に頑張って80点台、90点台を取りたい人
プロフィール
【プロフィール】自分を変える勇気を情報発信で高校生に与える高校生ブロガー
目次
なぜあなたは世界史を覚えられないのか? 理由:努力を活かせていないから
と思っているでしょう。
結論から言うと、
努力を活かす学習環境や学習法を確立できていないから
です。
例えば、
- 世界史の用語だけを詰め込もうとしている
- 学習場所が集中できる状態ではない
という感じですね。
決してあなたに暗記の才能がないからではありません。
もちろんあなただけが抱えている悩みというわけでもないですよ。
せっかく努力しても結果が出なければ、世界史が楽しくなくなりますよね。
しかし、逆に学習法や学習環境さえ見直せば、以前より楽に世界史の人物名や用語を覚えられる可能性がありますよ。
次のパートからは具体的な方法を見ていきましょう。
具体的な世界史の覚え方 たった4つのステップで完璧に
と思っているかもしれません。
具体的な方法は以下の通りです。
- 勉強場所・時間の確保
- Try IT世界史Bや『一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書』で世界史の流れ(因果関係)を覚える
- 一問一答の問題集を解く→丸付け
- 少し期間を空けて、何度も問題集を解く
詳しく解説していきます。
1,勉強をする場所・時間を確保する
まずすべきは、勉強をする場所・時間の確保です。
世界史を覚えるには必須ですよね。
逆にこれらを解決せずに覚えようとするのは、種まきなしで作物を収穫をしようとするぐらい無謀です。
勉強に集中するために大事なのは、勉強だけに集中できる状態を作ることです。
スマホや本・漫画など気を散らす物が目に入ってきませんか?
机の上は散らかっていませんか?
睡眠はちゃんと取れていますか?
以上のことを勉強を始める前に毎回自分に問いかけてみてください。
そうすることで、世界史の暗記だけでなく、普段の勉強も集中できるようになりますよ。
と悩んでいる人には
ポモドーロテクニックがおすすめですよ。
ポモドーロ勉強法について詳しく知りたい人は
TEDでの勉強法を5ステップ&レベル別で解説【成功の秘訣は動画選びにあり】
続きを見る
という記事がおすすめです。
2,世界史の流れ(因果関係)とセットで語句を覚える
2つ目は世界史の流れ(因果関係)を掴むことです。
世界史の流れというのは
イギリス国教会を成立させた首長法はイギリス国王ヘンリ8世が離婚するために定められた。
という感じのものですね。
と思うかもしれません。
しかし、世界史の因果関係と語句を同時に覚えたほうが最初は時間がかかりますが、効率的ですよ。
先ほどの例だとイギリス国教会・首長法・ヘンリ8世という語句が入っていますよね。
単体で覚えようとすると
と苦戦します。
世界史の因果関係とセットで覚えることで、そういう苦労は軽減されます。
しかし、
という人も多いでしょう。
そういう人におすすめなのはTryITの世界史Bと『一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書』という本です。
また、一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書は公立高校教師Youtuberムンディ先生の著書です。
どちらも、私が世界史が得意科目になった大きなきっかけと言っても過言ではありません。
一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書については
世界史が苦手な高校生におすすめの参考書【これで決まり】
続きを見る
という記事で詳しく解説しています。
3,一問一答の問題集を赤シートで答えを隠して解く→丸付け
世界史の流れ(因果関係)を掴んだ後におすすめなのは一問一答の問題集です。
山川一問一答世界史という一問一答形式の問題集が一番おすすめですよ。
世界史の問題集の中ではド定番ですよね。
しかし、だからこそ効果は絶大ですよ。
やっぱり世界史の語句は問題集を何周もすることで、ぱっと言えて書ける状態になります。
もちろん世界史をマスターする上では、世界史のストーリーを理解することが大事です。
ただ、ストーリーを理解するだけでは、語句までは完璧にならないですよね。
だからこそ、赤シートで答えを隠して紙に書いて解くという古典的な方法が効果的なのです。
4,少し期間を空けて、何度も一問一答の問題集を解く
一問一答の問題集を解いた後も、少し期間を開けて何度も同じ問題集を解くことをおすすめします。
やっぱり一回やるだけではなかなか記憶に定着しません。
せっかく重い腰を上げて努力しても、結果が出ないのは嫌ですよね?
だからこそ、何度も同じ問題を解いて語句を完璧にするのがおすすめですよ。
王道のテスト攻略法
テストが近いけど、どうやってその方法を取り入れるの?
と不安な人も多いでしょう。
おすすめのテスト攻略法は以下のとおりです。
テスト攻略法
- 普段は、Try ITの世界史Bや一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書で予習・復習、睡眠時間は8時間
- テスト2週間前は用語を覚え始める(完璧じゃなくてOK)世界史の流れもおさらい
- テスト一週間前は一問一答を何周もして完璧に、地図や芸術作品の写真もおさらい
世界史のテスト攻略法についての詳細を知りたい人は
世界史の定期テスト勉強法【60点→90点を達成した高校生が徹底解説】
続きを見る
という記事で詳しく解説してますよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は世界史が全然覚えられないあなたへ世界史の覚え方について解説しました。
内容を簡単にまとめると、
まとめ
- 世界史の語句や人物名を覚えられないのはあなたの努力を活かす学習環境や学習法を確立できていないから
- 学習法や学習環境を見直せば、今よりも楽しく暗記することが可能
- 具体的には勉強をする場所・時間を確保→世界史の流れ(因果関係)を覚える→一問一答問題集を何度も解く
- 世界史の流れを掴むのにおすすめはTryITの世界史Bと『一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書』
- おすすめの一問一答問題集は山川一問一答世界史
- 赤シートで答えを隠して解く→丸付けを何度も繰り返す
という感じですね。
また、今回のアクションプランは以下の通りです。
アクションプラン
- 「世界史を覚えられない理由は、才能ではなく勉強法や学習環境にある」と価値観をシフト
- 「気を散らす物が目に入ってこない?机の上は散らかってない?睡眠はちゃんと取れてる?」と勉強前に毎回自分に問いかける
- ポモドーロテクニックを試す
- 世界史の因果関係と語句を同時に覚える
- TryITの世界史Bを見る
- 『一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書』を買う
- 山川一問一答世界史を買う
一つでも良いのがあったら試してみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。